事業再構築補助金二次公募の結果
少し前の話になりますが、事業再構築補助金の二次申請の採択結果が発表されましたね。
診断士界隈では悲喜交交といったところで非常に盛り上がってましたね。
ご報告が遅くなりましたが、私はというと2社支援し内1社は採択されました。
1社は残念ながら不採択。
事業内容的にはどちらかというと自信のあった方が不採択でちょっと残念でした。
支援企業様は可能であれば再チャレンジされたい!ってことでしたので、不採択理由を事務局に確認いただくことに。
そもそも用件に合致してないとかで事業内容から見直した方が良いのか・・・とかドキドキしてましたが、不採択のその理由はというと、、、
〜の記載が明確になっていないので記載した方が良い
といったようなものばかりで、事業内容等の問題でないので再チャレンジできそう!
ということで、不採択の1社も再チャレンジすることとなりました。
計画書を急いで修正して三次公募にチャレンジします!
打ち直しで採択率100%を目指します。
採択された1社も現在、交付申請実施中です。
採択された企業様とは代表の方と先日打ち合わせをしましたが、そのときのホッとした顔と嬉しそうな表情は忘れられないですね。
コロナの影響で本当に苦労されてた企業様なので補助金のサポートを通じてこれからもしっかり支援せねば、と感じました。
新事業のサポート。むしろここからが診断士として仕事の醍醐味かなと感じてます。
最後に
それにしても一つ気になったのは不採択理由が、「〜記載があると良い」ばかりっていうのは結局、事業内容を評価してるんじゃなくて計画書の書き方の問題なのかなぁと思うと少し残念な気持ちになりました。
事業内容はしっかり評価されてるのでしょうか。
生意気かもしれませんが、計画書の書き方ノウハウばかりが先行して、企業支援の本質を見失ってないですかね。
採択されるための計画書が書けるだけの診断士にはならないようにしなきゃな、と感じた次第です。
独立したばかりの診断士がちょっと生意気でしたね。失礼しました。